業務スーパーに行って来ました。

切り干し大根、乾燥わかめ、リンゴ酢、白菜キムチ、きんぴらミックス、鷹の爪、こんにゃく、ニンニク(チューブ)。
ちょっと前まで緑豆春雨にハマってたけど、今は切り干し大根に大ハマり中。
3袋も買っちゃいました。^^
白菜キムチはひとつ1kg入りの大容量です。
さすがは業務スーパー。
ムスコが毎日納豆に混ぜて食べるので、すぐに無くなるんですよ。
鍋に入れたり、炒め物にも使ったりもしますし。
2個も買いました。合わせて2キロ!
(賞味期限は1ヶ月ほどあるので食べきれると思います)

冷凍の「豆腐皮スライス」と冷凍「むき枝豆」です。
冷凍ブロッコリーが目的だったんだけど品切れでした・・・。(><)
豆腐皮スライスは初めて買いました。
日本では馴染みが薄いけど、中国ではメジャーな食材らしいです。
さっと茹でて、パスタやラーメンのように麺替わりに使えるそう。
豆腐皮というだけあって大豆が原料なので、低糖質で高たんぱくです。
ネットでレシピ検索してみると、クリームパスタにしたり焼きそばにしたり、普通に野菜と炒めてもよし!だそうで、さて私は何を作ろうかな~~。(*^^*)
ドラッグストアにも行って来ました。

木綿豆腐、きゅうり、納豆、ワイン、醤油、鯖カレー缶。
お豆腐は1丁19円、納豆3パック48円、ワインは298円でした。
「ゲンキー」という北陸・中部で展開されているドラッグストアです。
何でも安いけど、自社製品はとにかく安い。^^
(私がいつも飲んでる麦焼酎も1.8ℓで798円)。
ドラッグストアなのにお肉も野菜も売ってますし(^^♪
我が家の食費が安くおさまってるのは、ゲンキーと業務スーパーのおかげかな。^^
ただ、どちらも鮮魚は売ってないので、そこだけが残念。



応援して頂けると嬉しいです。
ブログ2号もヨロシクお願いします。^^

お酒のアテや猫の事など書いてます